re-loatus1月29日2 分キャンペーンが始まりますいつもありがとうございます この度 リロータスとあき整骨院様でコラボ企画としまして カラダのメンテナンスももちろんですが フェイシャル中心のメニューも企画しました! 水素吸引しながら 低周波でお顔をほぐし その後で手技とデバイスでしっかりと...
re-loatus2022年9月7日1 分マルシェに出店します@新橋Vegan Noah Marche 9月10日(土曜日) 11時〜16時 新橋駅からすぐのNEW新橋ビルの3階 305C にて 盛りだくさんの出展者様とCS60でリロータスも参加させて頂きます! お時間のある方は癒されにいらしてみてください なんと!...
re-loatus2022年8月26日1 分★施術場所が増えました★リロータスは施術を色々な場所でさせて頂いております 東京近郊は 川崎駅近く 三恵歯科医院様 そして 新しく 武蔵小山駅から徒歩5分ほどのあき整骨院様でもさせて頂くことになりました 三恵歯科医院 歯科から全身を診ますという素晴らしい取り組みをされている...
re-loatus2022年2月2日1 分2022年2月の予定まだまだ寒い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしですか リロータスの2月の予定をアップさせて頂きます 2月9日 東京ビックサイト 健康博覧会 CS60ブースにて無料施術会を実施しております 2月11日〜13日 富山県にて 施術 北陸の方は是非ご連絡ください...
re-loatus2022年2月2日1 分2022年健康博覧会に参加します★お知らせです★ 2022年2月8.9.10日の3日間 東京ビックサイトにて健康博覧会があります CS60も出展しますのでこの機会に体験にいらっしゃいませんか 実際にどんなものなのか 身体で感じて頂ける良い機会かと思います...
re-loatus2021年10月16日1 分イベントやります!日に日に気温も変化しておりますが皆様お元気でお過ごしでしょうか 10月13日(水曜)に学芸大学駅近くの水素&デトックスサロン Blanca さんで ”根こそぎスーパートリプルデトックスDAY" と称しまして お得なイベントに私もCS60の担当で参加させて頂きました♪...
re-loatus2021年7月8日1 分7月の予定毎日蒸し暑い日が続いております 皆様 体調はいかがですか? 今月7月のスケジュールをお知らせ致します 神奈川県川崎市 三恵歯科医院 16日(金曜) 17日(土曜) まだ空きがあります 北陸出張日程 21日(水曜)から25日(日曜)まで富山県を中心に活動をします...
re-loatus2021年1月17日1 分和歌山県のみなさま和歌山県新宮市を拠点に出張でCS60、体操教室を開催致します CS60は 先ず体験してみたいと言うご要望にもお答えしていきますので 美容室やカフェのオーナー様、また地域のイベント代表者の皆様からの 場所のご提供をお願い出来たらと思っております...
re-loatus2020年10月11日1 分スケジュールのお知らせRe-Loatusでは川崎 和歌山 富山と各所で行っております 下記の日程で行っておりますのでご参考にして頂けると幸いです 皆様からのご連絡をお待ちしております✨✨ ★川崎(三恵歯科医院での施術になります) 10月5日(月)〜16日(金) 11月9日(月)〜20日(金)...
re-loatus2020年8月18日1 分キャンペーン中です!ただいま期間限定のお試しキャンペーンをさせて頂いております ずっとクーラーを浴びててカラダの芯が冷えていると体調不良にもつながります これを機会にお試しください♪ ついでに歯のメンテナンスも如何ですか? 体験だけいらして頂いても大歓迎です お待ちしています♡♡
re-loatus2020年6月26日1 分体験会を実施しました先日お世話になっているソフト会社さんで 体験マッサージ会を開催させて頂きました✨✨ お忙しいなか お時間を割いて頂いて本当に有難うございました やはり百聞は一見にしかず と 言う事で直接見て 触って 感じて頂きました こんな感じで...
re-loatus2020年6月25日1 分スタートしていますこの春は色々と動き辛い世の中でしたが 徐々に色々な事が再開してきています 来月7月からまた調布市の障碍者施設での体操教室の再開が決まりました また某企業様でもオンラインでの体操教室も始めていきます 在宅勤務で今まで通勤していた時と違う疲れが溜まっている その内容として...
re-loatus2020年6月5日1 分歯科から全身を治す虫歯や歯の治療から全身を治したいという歯科医と Re-Loatusとの共通の想いから一緒に活動をしています 30年前は医者が約14万人 死者が約14万人 現在は 医者が約30万人 死者が約30万人 医者が増えて医療が発達しているのに なぜ死んで行く人も増えているのでしょう...